トップページ > 年間イベント > 1月 > 文化財防火訓練

文化財防火訓練

掲載の情報は2011年5月現在のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

文化財防火訓練

毎年1月26日は文化財保護デー。
それに合せ、平安時代創健の喜多院と周辺の日枝神社、仙波東照宮で文化財防火訓練が行われます。

川越には数多くの文化財があります。防火訓練によっていざという際の対応が迅速になりますね。見学する人にとっては、本堂に一斉に放水される光景は見ごたえがあります。

※消防車による防火訓練は喜多院境内で行われます。

出火

出火

火にみたてた赤い煙がモクモクと。それからまもなくカンカンカーンと消防車が境内に流れ込んできます。

上から下から一斉放水

上から下から一斉放水

消防車が到着してから1~2分で早くも放水がスタート!追うようにハシゴが高く上がり上からも放水がされます。

整列

整列!

全ての消火活動が終わり整列する消防隊員。なんとも頼もしい背中です。

 

放水銃

放水銃

日枝神社と東照宮では常設の放水銃から消火が行われます。

放水のあと

放水のあと

屋根からは水がしたたり、地面には水たまりが。それがまた幻想的な世界をつくり出していました。

消防車と記念撮影♪

消防車と記念撮影♪

消防車が帰る前に記念撮影を!もしかしたら隊員と一緒に撮れるかも…?

 

消化器の体験も

文化財防火訓練が終わり、境内では消化器の使い方講習と体験が行われていました。
防火訓練と同様に、一度体験をしておくといざっと言うときに約にたちますね。

消化器の訓練

お試し消化器

イベント詳細


名称文化財防火訓練
開催日文化財防火デー(1月26日)の周辺日
時間13:30~
住所
喜多院(埼玉県川越市小仙波町1-20-1)
仙波東照宮(埼玉県川越市小仙波町1-21-1)
日枝神社(埼玉県川越市小仙波町1-4-1)
電話049-224-6097 内線2861(文化財保護課)
WEB
料金無料
駐車場あり(喜多院駐車場、有料)
交通規制
屋台なし
指定

 

アクセス


車でアクセス

関越自動車道「川越IC」より13分
圏央道「狭山日高IC」より35分

公共交通でアクセス

徒歩
西武新宿線「本川越駅」より12分
東武東上線・JR川越線「川越駅」東口より18分
東武東上線「川越市駅」より18分
バス
バスの種類系統下車するバス停徒歩
1東武東上線「川越駅」東口,
JR川越線「川越駅」東口,
西武新宿線「本川越駅」
西武バス南古谷駅行き喜多院前バス停
3分
2東武東上線「川越駅」東口,
JR川越線「川越駅」東口
小江戸名所めぐりバス喜多院前バス停
3分
3東武東上線「川越駅」西口,
JR川越線「川越駅」西口,
西武新宿線「本川越駅」
小江戸巡回バス喜多院前バス停
3分

 

バリアフリー・設備


バリアフリー・設備表示の見方・説明


車椅子は介助者がいることが前提の判定です

車椅子・ベビーカーの入場

車椅子OK ベビーカーOK 喜多院境内から見学ができるので基本的には問題ありません。多くの水を使用するので、一部土の部分がぬかるむ可能性があります。
仙波東照宮に限っては、階段を登る必要があり。

路面状況

土砂利コンクリート

バリアフリー情報

車椅子駐車場

設備情報

トイレ案内板喫煙所東屋水飲み場自動販売機

 
 

他の月を見る

コメント

» 文化財防火訓練についてのコメントや、口コミ、おすすめ情報などがあれば、下記より投稿することが出来ます。お気軽にどうぞ。(*メールアドレスは表示されません。)