トップページ > 観光スポット > 見る > 古墳・塚 > 仙芳仙人塚・本地堂瑠璃薬師殿跡

仙芳仙人塚・本地堂瑠璃薬師殿跡

仙芳仙人塚・本地堂瑠璃薬師殿跡

仙芳仙人塚への路地仙芳仙人入定塚

喜多院の山門近く、住宅と住宅の間にある細い路地を抜けると仙芳仙人塚が建てられています。注意して見ていないと間違いなく見逃してしまう程の路地です!

この仙芳仙人とは、すぐ近くにある喜多院と関わりがある人です。
大昔、海辺だったこの地に、仙芳仙人が竜神の助けを得て海を干上がらせました。そしてその地に喜多院の前身である無量寿寺領を造り上げたのです。

仙芳仙人はその後、この場所で入定(即身仏として死去)したと言われています。

建立は文化元年。この場所は飛び地で喜多院の境内となっています。

 

仙芳仙人塚、本地堂マップ

喜多院 本地堂瑠璃薬師殿跡

寛永寺 根本中堂
寛永寺 根本中堂
Photo: Reggaeman by Wikipedia

仙芳仙人塚の隣地は、元々喜多院の本地堂瑠璃薬師殿がありました。
江戸時代(元和3年/1617)に、徳川家康の亡き後、遺骨を久能山から日光に至る道中に川越の喜多院に寄り、天海僧正が4日間法要をあげました。その法要を行なった場所がこの本地堂瑠璃薬師殿です。

現在その場所は、宅地になっており本地堂瑠璃薬師殿の姿を見ることはできません。しかし嘆くことはありません!
東京都上野にある寛永寺の本堂(根本中堂)がこの本地堂瑠璃薬師殿なのです。明治維新の戦争で消失した寛永寺跡に、川越からはるばる上野へ河岸川水運を使って本地堂瑠璃薬師殿を移築したそうです。

 

小仙波貝塚跡

関連スポット: 小仙波貝塚跡

仙芳仙人塚から徒歩7分程
この地が当時海だったことを証す小仙波貝塚跡の碑があります。

詳細を見る

 

龍池弁財天

関連スポット: 龍池弁財天

仙芳仙人塚から徒歩9分程
当時海だったこの地に住んでいたら竜神を祀った龍池弁財天(双子池・竜の池弁天)。

詳細を見る

 

スポット詳細


名称仙芳仙人塚(せんぼうせんにんつか)
本地堂瑠璃薬師殿跡
住所
埼玉県川越市小仙波町1-18-10 付近
WEBhttp://www.kawagoe.com/kitain/
時間観光自由
休みなし
料金無料
所要時間5分
駐車場あり(有料・喜多院駐車場へ)
指定-

 

アクセス


車でアクセス

関越自動車道「川越IC」より12分
圏央道「狭山日高IC」より35分

公共交通でアクセス

徒歩
西武新宿線「本川越駅」より14分
東武東上線・JR川越線「川越駅」東口より21分
東武東上線「川越駅市」より20分
バス
バスの種類系統下車するバス停徒歩
1西武新宿線「本川越駅」西武バス南古谷駅行き喜多院前バス停
1分
2東武東上線「川越駅」東口,
JR川越線「川越駅」東口
小江戸名所めぐりバス喜多院前バス停
1分
3東武東上線「川越駅」西口,
JR川越線「川越駅」西口,
西武新宿線「本川越駅」
小江戸巡回バス喜多院バス停
2分

 

バリアフリー・設備


バリアフリー・設備表示の見方・説明


車椅子は介助者がいることが前提の判定です

車椅子・ベビーカーの入場

車椅子OK ベビーカーOK 仙芳仙人入定塚の周りは小高くなっており、階段あり。

路面状況

砂利

バリアフリー情報

設備情報

案内板

 

参考書籍・リンク


参考書籍

参考Web

参考その他

現地案内板


 
 

掲載の観光・地域スポット情報は2011年7月現在のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

コメント

» 仙芳仙人塚・本地堂瑠璃薬師殿跡についてのコメントや、口コミ、おすすめ情報などがあれば、下記より投稿することが出来ます。お気軽にどうぞ。(*メールアドレスは表示されません。)