トップページ > お知らせ情報 > 4月 > 護国神社例大祭
護国神社例大祭

護国神社 -川越氷川神社
イベント内容
毎年4月12日におこなわれる川越氷川神社の護国神社例大祭。
護国神社に祀られている、西南戦争以降、川越から出征し亡くなられた兵士2970柱に対し、英霊の御霊に感謝と鎮魂の誠を捧げます。
参考サイト・ブログ
平成23年川越市護國神社例大祭のご案内 / 神主・巫女日記(川越氷川神社)
川越市護國神社例大祭 / Nakazawa’s Photo ART
イベント詳細
イベント名 | 護国神社例大祭 |
---|---|
期間 | 2012年4月12日(木) |
時間 | 13:20~ |
開催場所 | 川越氷川神社(埼玉県川越市宮下町2-11-3) |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり |
問い合わせ | 049-224-0589 |
情報元 | 護国神社例大祭 / 川越氷川神社 |
このページ情報は、2012年1月現在のものです。一般公開もしくは情報提供された情報を元に掲載しています。諸状況によりイベントの変更・中止などで掲載情報と違う場合もございます。お出かけの際は、事前に各イベント情報のご確認をお願い致します。
» 護国神社例大祭についてのコメントや、口コミ、おすすめ情報などがあれば、下記より投稿することが出来ます。お気軽にどうぞ。(*メールアドレスは表示されません。)