トップページ > お知らせ情報 > 10月 > いもの日まつり(いも供養)
いもの日まつり(いも供養)

さつまいも地蔵尊
イベント内容
毎年10月13日は、川越の妙善寺でいもの日まつり(いも供養)が行われます。
川越と言えばサツマイモと言われる程、サツマイモと川越は深い関係にあります。そんなサツマイモを10月13日のサツマイモの日に、感謝と皆の健康を祈願するのがこの「いもの日まつり(いも供養)」です。
妙善寺境内には、サツマイモを抱いた「川越さつまいも地蔵尊」が安置されています。
- 【時間】 13時位から
- 【参加】 無料
- 【問合せ】 049-222-7559(妙善寺)
イベント名 | いもの日まつり(いも供養) |
---|---|
期間 | 2011年10月13日(木) |
時間 | |
開催場所 | 妙善寺(埼玉県川越市菅原町9-6) |
料金 | |
駐車場 | |
問い合わせ | |
情報元 | - |
このページ情報は、2011年9月現在のものです。一般公開もしくは情報提供された情報を元に掲載しています。諸状況によりイベントの変更・中止などで掲載情報と違う場合もございます。お出かけの際は、事前に各イベント情報のご確認をお願い致します。
» いもの日まつり(いも供養)についてのコメントや、口コミ、おすすめ情報などがあれば、下記より投稿することが出来ます。お気軽にどうぞ。(*メールアドレスは表示されません。)