トップページ > 観光スポット > 喜多院エリア > 喜多院 斎霊殿(閻魔堂)
喜多院境内より少し離れた場所に、墓地「喜多院 斎霊殿(閻魔堂)」があります。
立派な斎霊殿の裏には墓地が広がり、その墓地内には川越市の史跡に指定されている3つのお墓が存在します。3つとも墓石前には案内板があるので、探すのはさほど苦労しないと思います。
※このページは3つの史跡についてのみ紹介していきます。
小河原家の墓
墓地へ入って行き、まっすぐ進んでいくと一際背の高い墓石が2つならんでいいます。
小河原家は、川越藩種「松平大和守家」の初代直基(なおもと)の時代より代々家老職に仕えた一族です。全6基の小河原家の墓がすべて史跡として指定されています。松平大和守家の重臣だった家柄がよくわかる立派な墓石です。
→ 詳細を見る
高林謙三墓
墓地へ入って行き、斎霊殿のちょうど脇あたりに高林謙三の墓があります。
高林謙三は、私財を投じて三種の製茶機械を発明した人物。「高林式」の名前で現在でも、全国の製茶工場で使われています。簡素な墓石ながら、手入れが行き届いていて、大切にされている印象を受けます。
→ 詳細を見る
西川練造墓
墓地中央より少し西側に西川練造の墓があります。
西川練造は、清川八郎などと交流し、志士として打倒幕府の尊攘(そんじょう)運動家として活動した人物。
墓石は建墓150年の歴史を感じさせる佇まいです。また墓碑銘は清川八郎が書いたものと言われています。
→ 詳細を見る
スポット詳細
名称 | 喜多院 斎霊殿(閻魔堂) |
---|---|
住所 | 埼玉県川越市小仙波町1-10-1 |
WEB | http://www.kawagoe.com/kitain/ |
時間 | 墓地なので常識の範囲内で見学 |
休み | なし |
料金 | 無料 |
所要時間 | 15~30分 |
駐車場 | 喜多院 明星駐車場へ |
指定 | 川越市指定 史跡: 高林謙三墓 川越市指定 史跡: 小河原家の墓 川越市指定 史跡: 西川練造墓 |
アクセス
関越自動車道「川越IC」より | 12分 |
圏央道「川島IC」より | 17分 |
西武新宿線「本川越駅」より | 17分 |
東武東上線・JR川越線「川越駅」東口より | 24分 |
東武東上線「川越市駅」より | 22分 |
駅 | バスの種類 | 系統 | 下車するバス停 | 徒歩 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 東武東上線「川越駅」東口, JR川越線「川越駅」東口, 西武新宿線「本川越駅」 | 西武バス | 南古谷駅 | 喜多院前バス停 | 2分 |
2 | 東武東上線「川越駅」東口, JR川越線「川越駅」東口 | 小江戸名所めぐりバス | 喜多院前バス停 | 2分 | |
3 | 東武東上線「川越駅」西口, JR川越線「川越駅」西口, 西武新宿線「本川越駅」 | 小江戸巡回バス | 喜多院バス停 | 3分 |
参考書籍・リンク
川越市の文化財
発行:川越市教育委員会
現地案内板: 西川練造墓 / 川越市教員委員会
現地案内板: 小河原家の墓 / 川越市教員委員会
現地案内板: 高林謙三墓 / 川越市教員委員会
掲載の観光・地域スポット情報は2011年7月現在のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
» 喜多院 斎霊殿(閻魔堂)についてのコメントや、口コミ、おすすめ情報などがあれば、下記より投稿することが出来ます。お気軽にどうぞ。(*メールアドレスは表示されません。)