トップページ > 観光スポット > その他エリア > 灰俵沼

川越運動公園の程近く、県道51号線から路地を入り草をかき分けると、灰俵沼が姿を現れます。
灰俵沼は決してキレイな沼ではありませんが、川越景観百選に選定され、知る人ぞ知る釣りスポット!
沼の両岸には釣り台が10数台用意され、幾人かの人々が釣りを楽しんでいます。
一体何が釣れるのか・・・?
気になる方は、下のタブ「参考書籍・リンク・動画」に情報がリンクしてあります。
スポット詳細
名称 | 灰俵沼(はいだわらぬま / Haidawara pond) |
---|---|
住所 | 埼玉県川越市石田本郷1020 付近 |
WEB | |
時間 | 自由 |
休み | なし |
料金 | 無料 |
所要時間 | - |
駐車場 | 沼脇に数台停めれる場所があり |
指定 | 川越景観百選: 古川のはいだわら |
アクセス
関越自動車道「川越IC」より | 21分 |
圏央道「川島IC」より | 20分 |
JR川越線「南古谷駅」より | 51分 |
駅 | バスの種類 | 系統 | 下車するバス停 | 徒歩 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 東武東上線「川越駅」東口, JR川越線「川越駅」東口, 西武新宿線「本川越駅」 | 東武バス | 川越06 | トワーム小江戸病院入口バス停 | 2分 |
2 | JR川越線「南古谷駅」 | 川越シャトル | 42系統 | 東本宿バス停 | 9分 |
3 | バス停 | 分 |
掲載の観光・地域スポット情報は2011年7月現在のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
» 灰俵沼についてのコメントや、口コミ、おすすめ情報などがあれば、下記より投稿することが出来ます。お気軽にどうぞ。(*メールアドレスは表示されません。)