トップページ > 観光スポット > 遊ぶ > 公園 > 喜多院公園
小さいけれど遊具はいっぱい!

喜多院の南西の角にある小さな公園。喜多院からも繋がっています。
遊具の種類は、ブランコ、滑り台、円形ジャングルジム、ぶら下がり遊具、スプリング遊具(上に乗ってぶらぶらするヤツ)、鉄棒など。子供たちのかっこうの遊び場になっています。
夏場は、大きなイチョウが木陰をつくってくれます。
そして秋には…
秋には一変、様変わり!
秋になると、喜多院公園は大きく模様替えをします。
大きなイチョウは公園中を真っ黄色に染め、公園の壁からは喜多院の庭園より紅葉が顔を出します。


スポット詳細
名称 | 喜多院公園(きたいんこうえん / Kitain park) |
---|---|
住所 | 埼玉県川越市西小仙波町1-17-1 付近 |
WEB | |
時間 | 自由 |
休み | なし |
料金 | 無料 |
所要時間 | 好きなだけ |
駐車場 | なし |
指定 | - |
アクセス
関越自動車道「川越IC」より | 12分 |
圏央道「狭山日高IC」より | 35分 |
西武新宿線「本川越駅」より | 5分 |
東武東上線・JR川越線「川越駅」東口より | 11分 |
東武東上線「川越駅市」より | 8分 |
駅 | バスの種類 | 系統 | 下車するバス停 | 徒歩 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | バス停 | 分 | |||
2 | バス停 | 分 | |||
3 | バス停 | 分 |
バリアフリー・設備
車椅子・ベビーカーの入場


路面状況

バリアフリー情報

設備情報




掲載の観光・地域スポット情報は2011年8月現在のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
» 喜多院公園についてのコメントや、口コミ、おすすめ情報などがあれば、下記より投稿することが出来ます。お気軽にどうぞ。(*メールアドレスは表示されません。)