トップページ > 観光スポット > その他エリア > 寿町 白山神社

寿町 白山神社

寿町 白山神社

川越市寿町の白山神社の元のお住まいは「川越大師 喜多院」。
武田信玄の家臣「山口長左衛門」が祀った神社だそうで、現在 喜多院と隣接する仙波東照宮の造営にともなって、この場所に移ったとされています。

また、白山神社の本殿は、川越市の有形文化財に指定されています。
→ 詳しくはこちらをご覧ください「川越文化財: 寿町白山神社 本殿

寿町白山神社の風景

文化財の本殿は見えず…

文化財の本殿は見えず…

本殿を見ようかと裏にまわっても、覆屋におさまっており見ることは出来ません。境内の案内板に写真があるのでソチラで…。

拝殿 向拝の彫刻

拝殿 向拝の彫刻

拝殿で参拝後、ふと顔を上げてみてください。龍や鳥があしらわれた見事な彫刻が…。

御大典記念樹

御大典記念樹

境内には2本の御大典記念樹が。1つが大正で、もう1つが昭和。

 

スポット詳細


名称寿町 白山神社(ことぶきちょう はくさんじんじゃ)
住所
埼玉県川越市寿町1-2303
WEB
時間自由
休みなし
料金無料
所要時間5~15分
駐車場なし
指定川越市指定 有形文化財(建造物): 寿町白山神社 本殿

 

寿町白山神社の詳細


名称白山神社(はくさんじんじゃ)
創建不明 ※元々喜多院境内にあり、東照宮造営にともないこの地に移転。
祭神菊理姫命(くくりひめ): 平和・家内安全の神、縁結びの神
伊弉諾命(いざなぎ)
伊弉冉命(いざなみ)
摂末社稲荷神社
不明の末社 1社
建物など本殿:一間社流造、こけら葺(覆屋内)
拝殿: 入母屋造、瓦葺
狛犬: 1対
灯籠: 1対
手水舎
稲荷社
不明の末社
明神鳥居
石碑: 御大典記 大正四年十一月
石碑: 御大典記念樹 昭和三年十月
石碑: 狛犬建設記念
寿町一丁目集会所
文化財川越市指定 有形文化財(建造物): 寿町白山神社 本殿
ご利益家内安全、商談成功
年中行事10月15日: 例祭

 

アクセス


車でアクセス

関越自動車道「川越IC」より5分
圏央道「狭山日高IC」より27分

公共交通でアクセス

徒歩
東武東上線・JR川越線「川越駅」西口より17分
西武新宿線「本川越駅」より22分
バス
バスの種類系統下車するバス停徒歩
1東武東上線「川越駅」西口,
JR川越線「川越駅」西口
川越シャトル22系統ひまわり南幼稚園バス停
3分
2バス停
3バス停

 

バリアフリー・設備


バリアフリー・設備表示の見方・説明


車椅子は介助者がいることが前提の判定です

車椅子・ベビーカーの入場

車椅子OK ベビーカーOK

路面状況

土敷石

バリアフリー情報

設備情報

案内板遊具

 
 

掲載の観光・地域スポット情報は2011年7月現在のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

関連ページ

» 寿町 白山神社に関連があるページです。

仙波東照宮

コメント

» 寿町 白山神社についてのコメントや、口コミ、おすすめ情報などがあれば、下記より投稿することが出来ます。お気軽にどうぞ。(*メールアドレスは表示されません。)