トップページ > 観光スポット > 本丸御殿エリア > 農産物直売所 あぐれっしゅ川越
あぐれっしゅ川越とは?




「農産物直売所 あぐれっしゅ川越」は、毎日地元の生産者から届く新鮮・安心・お買い得な野菜などを取り扱う農産物直売所です。
店内は広く、地元の方のみならず観光で訪れた方々も立ち寄り賑わっています。
取り扱い商品も様々で、新鮮野菜を初め、果物、切り花、鉢花、お米、お茶、植物の種、地元特産品などなど。
また、あぐれっしゅ川越では定期的にイベントや特売が行われ賑わいをみせています。
特にお米は毎月特売が行われています。日にちはあぐれっしゅ川越のホームページで確認できます。
観光して買い物して



あぐれっしゅ川越があるこのエリアは、近くに川越城本丸御殿や博物館・美術館があり、観光ついでに立ち寄ることができる農産物直売所です。
また、あぐれっしゅ川越の駐車場は観光駐車場として機能しているので、ここに車を置いて観光に繰り出すことができます。
観光してから、レッツ買い物! 買い物してからレッツ観光! どちらもOKです。
それぞれの観光エリアまでの距離
・本丸御殿まで、徒歩5分程(300m)
・蔵造りの街並みまで、徒歩12分程(1km)
・喜多院まで、徒歩15分程(1.2km)
・本丸御殿まで、徒歩5分程(300m)
・蔵造りの街並みまで、徒歩12分程(1km)
・喜多院まで、徒歩15分程(1.2km)
スポット詳細
名称 | 農産物直売所 あぐれっしゅ川越 |
---|---|
住所 | 埼玉県川越市城下町45-3 |
WEB | http://www.ja-irumano.or.jp/agresh/ |
時間 | 9:00~17:00 |
休み | 水曜日 |
料金 | |
所要時間 | 15~20分 |
駐車場 | あり(無料) |
指定 |
アクセス
関越自動車道「川越IC」より | 15分 |
圏央道「狭山日高IC」より | 14分 |
西武新宿線「本川越駅」より | 27分 |
駅 | バスの種類 | 系統 | 下車するバス停 | 徒歩 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 東武東上線「川越駅」東口, JR川越線「川越駅」東口 | 小江戸名所めぐりバス | 博物館前バス停 | 3分 | |
2 | 東武東上線「川越駅」西口, JR川越線「川越駅」西口, 西武新宿線「本川越駅」 | 小江戸巡回バス | 博物館・美術館前バス停 | 3分 | |
3 | バス停 | 分 |
掲載の観光・地域スポット情報は2011年8月現在のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
» 農産物直売所 あぐれっしゅ川越に関連があるページです。
» 農産物直売所 あぐれっしゅ川越についてのコメントや、口コミ、おすすめ情報などがあれば、下記より投稿することが出来ます。お気軽にどうぞ。(*メールアドレスは表示されません。)