トップページ > 観光スポット > その他エリア > 伊佐沼の桜

自然沼としては関東で2番目に広い伊佐沼は、春になると桜の名所に様変わり。
伊佐沼を囲むように約230本にもおよぶソメイヨシノが咲き、花見を楽しむ人でにぎわいます。例年の開花は4月上旬~。
また、伊佐沼に隣接する伊佐沼公園でも桜が咲き、レジャーシートを広げ花見をする人、カメラ片手に散歩する人、思わず車を停車し桜に見とれる人、ワンコと一緒に花見散歩する人…。それぞれ各々の桜を楽しんでいます。
伊佐沼の桜風景
伊佐沼の桜マップ
川越でも有数の桜の名所伊佐沼。沼を囲むように桜が咲き、特に伊佐沼の西岸(公園側)は、桜並木が素晴らしい。
伊佐沼公園についての詳細はこちら

スポット詳細
| 名称 | 伊佐沼の桜 |
|---|---|
| 住所 | 埼玉県川越市伊佐沼604付近 |
| WEB | http://www.city.kawagoe.saitama.jp/www/contents/1137984386323/index.html |
| 時間 | 自由 |
| 休み | - |
| 料金 | 無料 |
| 所要時間 | 好きなだけ! |
| 駐車場 | あり(無料) 利用時間 3/1~9/30: 7:00~19:00 10/1~2月末: 8:00~17:00 |
| 指定 | 川越景観百選: 伊佐沼の風景 |
アクセス
| 関越自動車道「川越IC」より | 14分 |
| 圏央道「狭山日高IC」より | 36分 |
| JR川越線「南古谷駅」より | 36分 |
| 西武新宿線「本川越駅」より | 45分 |
| 駅 | バスの種類 | 系統 | 下車するバス停 | 徒歩 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 東武東上線「川越駅」東口, JR川越線「川越駅」東口, 西武新宿線「本川越駅」 | 西武バス | 本52 | 伊佐沼冒険の森バス停バス停 | 7分 |
| 2 | JR川越線「南古谷駅」 | 川越シャトル | 42系統 | 東後楽園会館バス停 | 1分 |
| 3 | バス停 | 分 |
バリアフリー・設備
車椅子・ベビーカーの入場
路面状況



バリアフリー情報




AEDは、伊佐沼公園と隣接する「老人福祉センター 東後楽会館」にあります。点字案内は、一部の花・木名の看板にあります。
設備情報




掲載の観光・地域スポット情報は2011年8月現在のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
» 伊佐沼の桜についてのコメントや、口コミ、おすすめ情報などがあれば、下記より投稿することが出来ます。お気軽にどうぞ。(*メールアドレスは表示されません。)














































