トップページ > 観光スポット > その他エリア > 小堤八幡神社・ふるさとの森

小堤八幡神社・ふるさとの森

小堤八幡神社・ふるさとの森

川越市小堤にある八幡神社。
神社鳥居を一歩踏み入れると、そこは静まり返った社叢(神社の森)が広がります。どこか日常を遠ざける神域のような雰囲気を感じます。

そんな小堤八幡神社は、鎌倉時代(正治元年/1199年)に奈良県山辺郡から遷座創建された神社です。
現在の社殿は、江戸時代(寛政12年/1635年)に再建されたもの。

また、神社を囲む森は、保存を目的とした「ふるさとの森」に指定されています。
…何だか、ここに巨木があれば、トトロの森の神社みたいですね。

小堤八幡神社の風景

小堤八幡神社を覆う森

小堤八幡神社を覆う森

ヒノキ、杉、サワラなどで構成されたふるさとの森。鳥居の先の階段を上がると社殿があります。

古来より湧き出る泉

古来より湧き出る泉

八幡神社の崖下からの湧水で、透明度も高く鯉がいっぱい泳いでいます。

泉前の憩いの場

憩いの場

ふぅ、ちょっくら休憩。

境内入口の鳥居

鳥居

明神鳥居。

 

スポット詳細


名称小堤八幡神社(こづつみ はちまんじんじゃ / Kodutumi hachiman shrine)
ふるさとの森(Furusato forest)
住所
埼玉県川越市小堤287
WEB
時間自由
休みなし
料金無料
所要時間5分~15分
駐車場なし
指定川越景観百選: 小堤八幡神社とふるさとの森

 

小堤八幡神社について


名称小堤八幡神社
創建鎌倉時代(正治元年 / 1199)
祭神品陀和氣命(ほんだわけ) 武の神(弓の神)、海の神
摂末社3社
建物など本殿: 覆屋内
拝殿: 入母屋造
摂末社 3社
明神鳥居: 「八幡社」
旗立台
社号標: 「村社 八幡社」
石碑: 「小堤土地改良区記念碑」
石碑: 「鳥居建設記念碑 岩上香堂書」
小堤自治会館
文化財-
ご利益出世開運、武運長久、勝利祈願
年中行事10月15日: 例祭

 

アクセス


車でアクセス

関越自動車道「川越IC」より22分
圏央道「狭山日高IC」より32分

公共交通でアクセス

徒歩
東武東上線「鶴ヶ島駅」より20分
バス
バスの種類系統下車するバス停徒歩
1東武東上線「鶴ヶ島駅」川越シャトル10・12系統名細中学校前バス停
2分
2バス停
3バス停

 

バリアフリー・設備


バリアフリー・設備表示の見方・説明


車椅子は介助者がいることが前提の判定です

車椅子・ベビーカーの入場

車椅子NG ベビーカーNG 境内へは階段

路面状況

土コンクリート

バリアフリー情報

設備情報

ベンチ案内板

 
 

掲載の観光・地域スポット情報は2011年7月現在のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

コメント

» 小堤八幡神社・ふるさとの森についてのコメントや、口コミ、おすすめ情報などがあれば、下記より投稿することが出来ます。お気軽にどうぞ。(*メールアドレスは表示されません。)