トップページ > 観光スポット > 見る > お寺 > 千寿院

千寿院

千寿院

観光客で賑わう菓子屋横丁がある川越市元町に、江戸時代創建のお寺「千寿院」があります。

しかし、不思議なことにこの千寿院というお寺、地図におろか、観光ガイドブックにも載っていません。さらに地元の人ですら知っている人はごくわずか。

その所在地はなんと、養寿院というお寺の中!養寿院本堂の向かって左にある建物こそ千寿院なのです。1つの境内の中に2つお寺があるなんて珍しいこと。それにしても当の養寿院のどこを見ても「千寿院」の文字はありません。

千寿院について

そんな千寿院は、江戸時代初期に創健されたお寺で、本堂内には薬師如来坐像が安置されています。
また、千寿院には「豊川稲荷」が祀られていて、花柳界の人々に篤く信仰されていたといいます。稲荷があったことから山号は「稲荷山」と称しています。

養寿院

養寿院についてはこちらをご覧ください → 「養寿院

養寿院の本堂

養寿院の本堂

養寿院の山門

養寿院の山門

 

千寿院に他のお寺が居候!?

光西寺
光西寺

江戸時代、千寿院には宗派の違うお寺「光西寺」が同居していた時期がありました。
光西寺とは、現在中院のお隣にあるお寺です。

→ そのことについての詳細はこちらをご覧ください 「光西寺

スポット詳細


名称千寿院(せんじゅいん)
住所
埼玉県川越市元町2-11-1
WEB
時間自由
休みなし
料金無料
所要時間5分
駐車場なし
指定-

 

千寿院の詳細


名称稲荷山 千寿院(いなりさん せんじゅいん)
宗派曹洞宗
本尊薬師如来
創建元和3年(1617/江戸時代)
開山・開基鉄山梵州和尚
建物・仏像等本堂: 薬師如来坐像
文化財-
ご利益病気平癒
年中行事-
札所・霊場-
ご朱印

 

アクセス


車でアクセス

関越自動車道「川越IC」より12分
圏央道「狭山日高IC」より35分

公共交通でアクセス

徒歩
西武新宿線「本川越駅」より15分
東武東上線・JR川越線「川越駅」東口より25分
東武東上線「川越市駅」より16分
バス
バスの種類系統下車するバス停徒歩
1東武東上線「川越駅」東口,
JR川越線「川越駅」東口,
西武新宿線「本川越駅」
東武バス川越01,川越02,川越03,川越04,川一番街バス停
3分
2東武東上線「川越駅」東口,
JR川越線「川越駅」東口
小江戸名所めぐりバス一番街バス停
3分
3東武東上線「川越駅」西口,
JR川越線「川越駅」西口,
西武新宿線「本川越駅」
小江戸巡回バス蔵の街バス停
2分

 

バリアフリー・設備


バリアフリー・設備表示の見方・説明


車椅子は介助者がいることが前提の判定です

車椅子・ベビーカーの入場

車椅子OK ベビーカーOK 本堂へは入ることはできません。

路面状況

砂利敷石

バリアフリー情報

設備情報

 

参考書籍・リンク


参考書籍

平成小江戸川越 古寺巡礼
平成小江戸川越 古寺巡礼
信州信濃浄土出版社
2005-12

 

参考Web

参考その他


 
 

掲載の観光・地域スポット情報は2011年7月現在のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

関連ページ

» 千寿院に関連があるページです。

養寿院

光西寺

コメント

» 千寿院についてのコメントや、口コミ、おすすめ情報などがあれば、下記より投稿することが出来ます。お気軽にどうぞ。(*メールアドレスは表示されません。)