トップページ > 観光スポット > 見る > 名所 > 陶舗やまわ(原家住宅)

陶舗やまわ(原家住宅)

陶舗やまわ(原家住宅)

時の鐘から程近く、特に観光客が賑わう一画に有形文化財「原家住宅」があります。

川越大火直後の明治26年に、元々呉服商を営む山本平兵衛が建てた蔵造りです。現在は「陶舗やまわ」が店を構え、地元陶芸作家の作品などが所狭しと並んでいます。よく屋根を見ると「山本」と書かれた瓦があり、当時を物語っています。

観光のポイント

外観は、川越の代表的な蔵造り構造をよく見てとれます。
屋根は、大きな鬼瓦にカゲ盛り、背の高い箱棟。2階の観音開扉は火災時にガッチリ締め火の手から守ります。また、観音開扉の下の目塗台は、火災発生時に観音扉を閉めた後、扉の目地に土などを塗り込む為の物です。 >蔵造りの各部名称について

 

屋根から見守る鍾馗像

屋根から見守る鍾馗さま

よーく目を凝らして見てみると降り棟の隙間に鍾馗(しょうき)像。中国から伝わる魔除けの神様です。

下から眺めると、更に重量感あり

見上げると更に重量感あり

特に2階軒の4段軒蛇腹が重量感を演出。また観音開扉の分厚さもよく分かります。

やまわと周囲の街並み

やまわと周囲の街並み

やまわが建つ一画は、見応えタップリの蔵造りが並ぶ場所。記念撮影はこの場所がオススメ!

 

夜の蔵造りは一味違う

夜の蔵造りは一味違う

日が暮れると各蔵造りの建物に明りが灯り始めます。昼間とはまた違った趣が。

賑わう観光客

賑わう観光客

 

スポット詳細


名称陶舗やまわ(原家住宅)
住所
埼玉県川越市幸町7-1
WEBhttp://www.touho-yamawa.co.jp/
時間陶舗やまわ営業日: 10:00~18:00
外観の見学自由
休み陶舗やまわ定休日: 不定休
料金-
所要時間5~15分
駐車場なし
指定市指定 有形文化財(建造物): 原家住宅

 

アクセス


車でアクセス

関越自動車道「川越IC」より12分
圏央道「狭山日高IC」より35分

公共交通でアクセス

徒歩
西武新宿線「本川越駅」より14分
東武東上線・JR川越線「川越駅」東口より23分
東武東上線「川越市駅」より18分
バス
バスの種類系統下車するバス停徒歩
1東武東上線「川越駅」東口,
JR川越線「川越駅」東口,
西武新宿線「本川越駅」
東武バス川越01, 川越02, 川越03, 川越04, 川越09, 若02, 東坂02一番街バス停
1分
2東武東上線「川越駅」東口,
JR川越線「川越駅」東口
小江戸名所めぐりバス一番街バス停
1分
3東武東上線「川越駅」西口,
JR川越線「川越駅」西口,
西武新宿線「本川越駅」
小江戸巡回バス蔵の街バス停
3分

 

バリアフリー・設備


バリアフリー・設備表示の見方・説明


車椅子は介助者がいることが前提の判定です

車椅子・ベビーカーの入場

車椅子OK ベビーカーOK 外観の見学について

路面状況

アスファルト

バリアフリー情報

設備情報

 

参考書籍・リンク


参考書籍

川越市の文化財
川越市教育委員会

 

川越の歴史散歩
川越の歴史散歩
川越民報編集委員会
1999-8-5

 

参考Web

参考その他


 
 

掲載の観光・地域スポット情報は2011年8月現在のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

コメント

» 陶舗やまわ(原家住宅)についてのコメントや、口コミ、おすすめ情報などがあれば、下記より投稿することが出来ます。お気軽にどうぞ。(*メールアドレスは表示されません。)