トップページ > 観光スポット > 見る > 川越城・館跡 > 札の辻

札の辻

札の辻

高札場イメージ

蔵造りの街並みと川越市役所前の道がクロスする交差点が札の辻です。

札の辻は、川越城下町の中心として、高札場(こうさつば)があった場所。高札場とは、幕府が決めた法度(はっと)や掟書きなどを木の板(高札)に書き、人目を引くように高く掲げる場所のこと。全国的にも各地に「札の辻」地名は残っています。

川越の札の辻では、大きな屋根付きの高札場が交差点の真ん中に建てられていたそうです。今ではテレビに新聞、インターネットと情報が多い時代ですが、この頃の人々は、掲げられて高札を見て幕府や川越藩からの「お知らせ」や「法令」「心得」などを知っていました。

観光のターニングポイント

蓋の辻ポケットパーク
ポケットパーク

川越城の西大手門(現 川越市役所周辺)から真っ直ぐに伸びる道と、蔵造りの商家が集まる商店街(蔵造りの街並み)がクロスする辻(交差点)。旧町名では、札と辻より北を喜多町、南を南町と言っていました。

今ではその名前が残るのみで昔の面影を残すものは何もありません。せめてイメージの様な高札場を復元して欲しいですね。

ちなみに札の辻は、東に曲がれば「本丸御殿」。西に曲がれば「菓子屋横丁」。さらに北に進めば「川越夜戦跡(東明寺)」がある観光ターニングポイントでもあります。
駅から歩き → 蔵造りの街並みを観光し → 札の辻に着く頃にはそろそろ「ちょっと座ろうか…」となる頃。札の辻交差点の角に設置されたポケットパーク(ミニ公園)で、これからの観光プランを相談するのもいいかもしれませんね。
 

川越城、札の辻マップ
江戸時代の川越城と札の辻周辺図

 

スポット詳細


名称札の辻(ふだのつじ / Fudanotsuji intersection)
住所
埼玉県川越市元町
WEB
時間自由
休みなし
料金無料
所要時間1~5分
駐車場なし
指定川越景観百選: 札の辻とポケットパーク

 

アクセス


車でアクセス

関越自動車道「川越IC」より11分
圏央道「狭山日高IC」より34分

公共交通でアクセス

徒歩
西武新宿線「本川越駅」より16分
東武東上線・JR川越線「川越駅」東口より26分
東武東上線「川越駅市」より19分
バス
バスの種類系統下車するバス停徒歩
1東武東上線「川越駅」東口,
JR川越線「川越駅」東口,
西武新宿線「本川越駅」
東武バス川越01,川越02,川越03,川越04,川越09,若02,東坂02札の辻バス停
1分
2東武東上線「川越駅」東口,
JR川越線「川越駅」東口
小江戸名所めぐりバス札の辻バス停
1分
3東武東上線「川越駅」西口,
JR川越線「川越駅」西口,
西武新宿線「本川越駅」
小江戸巡回バス蔵の街バス停
1分

 

バリアフリー・設備


バリアフリー・設備表示の見方・説明


車椅子は介助者がいることが前提の判定です

車椅子・ベビーカーの入場

車椅子OK ベビーカーOK 交通量が割と多い交差点なので注意が必要です。

路面状況

アスファルト

バリアフリー情報

介助盲導犬

設備情報

ベンチ

札の辻交差点の角にあるミニ公園にベンチがあります。

 
 

掲載の観光・地域スポット情報は2011年7月現在のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

コメント

» 札の辻についてのコメントや、口コミ、おすすめ情報などがあれば、下記より投稿することが出来ます。お気軽にどうぞ。(*メールアドレスは表示されません。)