トップページ > 特集 > 川越 曼珠沙華(彼岸花)の8風景

中院
中院境内に点々と咲く曼珠沙華は境内散策のアクセントに!あまり見かけない白色の花がとても綺麗です。
◆川越市小仙波町5-15-1
花の量

妙晶寺 弁天社前
弁天社前の松の木に、負けじと咲く曼珠沙華。
◆川越市三光町29
花の量

廃線 安比奈線
ほとんど人が通ることとのない廃線脇でも曼珠沙華に出会いました。
◆川越市大袋 周辺
花の量
仙波河岸史跡公園
薄すらと水に映る曼珠沙華が見えるのはここだけ!?
◆埼玉県川越市仙波町4-21-25 付近
花の量

入間川土手群生地
感動的なスポット一位はここ!
土手の一部が真っ赤に染まります。
◆埼玉県川越市平塚新田
花の量
スポット詳細を見る
以上、川越 曼珠沙華(彼岸花)の8風景です。
決していっぱい咲いているから掲載しているのではありませんのでご注意を。
曼珠沙華を通じて新たな観光スポットへ訪れてみるというのもいいものです。
川越 曼珠沙華(彼岸花)マップ
より大きな地図で 川越 曼珠沙華マップ を表示
掲載の観光・地域スポット情報は2011年6月現在のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
» 川越 曼珠沙華(彼岸花)の8風景についてのコメントや、口コミ、おすすめ情報などがあれば、下記より投稿することが出来ます。お気軽にどうぞ。(*メールアドレスは表示されません。)