トップページ
›
文化財 ›
文化財
太陽軒
| 指定 |
国指定 |
| 種別 |
登録有形文化財 |
| 所在地 |
元町1-1-23 |
旧鏡山酒造明治蔵
| 指定 |
国指定 |
| 種別 |
登録有形文化財 |
| 所在地 |
新富町1-10-1 |
旧鏡山酒造大正蔵
| 指定 |
国指定 |
| 種別 |
登録有形文化財 |
| 所在地 |
新富町1-10-1 |
旧鏡山酒造昭和蔵
| 指定 |
国指定 |
| 種別 |
登録有形文化財 |
| 所在地 |
新富町1-10-1 |
喜多院 客殿
| 指定 |
国指定 |
| 種別 |
重要文化財 建造物 |
| 所在地 |
小仙波町1-20-1 |
喜多院 書院
| 指定 |
国指定 |
| 種別 |
重要文化財 建造物 |
| 所在地 |
小仙波町1-20-1 |
並木の大クス
| 指定 |
県指定 |
| 種別 |
天然記念物 |
| 所在地 |
並木267 付近(並木大クス公園) |
喜多院 慈眼堂
| 指定 |
国指定 |
| 種別 |
重要文化財 建造物 |
| 所在地 |
小仙波町1-20-1 |
喜多院 鐘楼門
| 指定 |
国指定 |
| 種別 |
重要文化財 建造物 |
| 所在地 |
小仙波町1-20-1 |
川越城跡
| 指定 |
県指定 |
| 種別 |
史跡 |
| 所在地 |
郭町2-13-1他 |
中島孝昌墓
| 指定 |
県指定 |
| 種別 |
旧跡 |
| 所在地 |
喜多町5-1 広済寺 |
喜多院 山門
| 指定 |
国指定 |
| 種別 |
重要文化財 建造物 |
| 所在地 |
小仙波町1-20-1 |
暦応の古碑
| 指定 |
県指定 |
| 種別 |
史跡 |
| 所在地 |
小仙波町1-20-1 |
下小坂の大ケヤキ
| 指定 |
市指定 |
| 種別 |
天然記念物 |
| 所在地 |
下小坂1002 白髭神社 |
高山繁文墓
| 指定 |
県指定 |
| 種別 |
旧跡 |
| 所在地 |
石原町1-4-9 本応寺 |
大堀山館跡
| 指定 |
県指定 |
| 種別 |
史跡 |
| 所在地 |
下広谷332-1他 |
小仙波貝塚
| 指定 |
市指定 |
| 種別 |
史跡 |
| 所在地 |
小仙波町3-11 |
東照宮 石鳥居
| 指定 |
国指定 |
| 種別 |
重要文化財 建造物 |
| 所在地 |
小仙波町1-21-1 |
仙波氏館跡
| 指定 |
市指定 |
| 種別 |
史跡 |
| 所在地 |
仙波町3-31-23 長徳寺 |
東照宮 随身門
| 指定 |
国指定 |
| 種別 |
重要文化財 建造物 |
| 所在地 |
小仙波町1-21-1 |
岩田彦助墓
| 指定 |
市指定 |
| 種別 |
史跡 |
| 所在地 |
元町2-11-1 養寿院 |
大沢家住宅
| 指定 |
国指定 |
| 種別 |
重要文化財 建造物 |
| 所在地 |
元町1-15-2
蔵造りの街並み |
安井政章墓
| 指定 |
市指定 |
| 種別 |
史跡 |
| 所在地 |
末広町1-7-1 栄林寺 |
三芳野神社 社殿
| 指定 |
県指定 |
| 種別 |
有形文化財 建造物 |
| 所在地 |
郭町2-25-11 |
川越夜戦跡
| 指定 |
市指定 |
| 種別 |
史跡 |
| 所在地 |
志多町13-1 東明寺 |
高林謙三墓
| 指定 |
市指定 |
| 種別 |
史跡 |
| 所在地 |
小仙波町1 喜多院閻魔堂墓地 |
氷川神社 本殿
| 指定 |
県指定 |
| 種別 |
有形文化財 建造物 |
| 所在地 |
宮下町2-11-3 |
中院
| 指定 |
市指定 |
| 種別 |
史跡 |
| 所在地 |
小仙波町5-15-1 |
八坂神社 社殿
| 指定 |
県指定 |
| 種別 |
有形文化財 建造物 |
| 所在地 |
宮下町2-11-3 氷川神社内 |
西川練造墓
| 指定 |
市指定 |
| 種別 |
史跡 |
| 所在地 |
小仙波町1 喜多院閻魔堂墓地 |
喜多院 番所
| 指定 |
県指定 |
| 種別 |
有形文化財 建造物 |
| 所在地 |
小仙波町1-20-1 喜多院内 |
砂久保陣場跡
| 指定 |
市指定 |
| 種別 |
史跡 |
| 所在地 |
砂久保字見付65 |
喜多院 慈恵堂
| 指定 |
県指定 |
| 種別 |
有形文化財 建造物 |
| 所在地 |
小仙波町1-20-1 |
山王塚
| 指定 |
市指定 |
| 種別 |
史跡 |
| 所在地 |
大塚新田490 付近 |
ページ上部へ戻る